top of page

日本映画撮影監督協会事務所は、下記日程を

夏季休暇とさせて頂きます。

 8月9日(土) 〜 8月17日(日)

18日(月)より通常業務となります。

ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

劇場映画

News

News
Magazine

映画撮影

映画撮影244号WEB用.jpeg
fujisanlogo.jpg

「映画撮影」244号(Aug2025)

■今号のことば 理事退任にあたって 山内嘉信

■素顔のキャメラマン 彦坂みさき(JSC) 小野民樹

■インサイド  アジア国際女性映画祭(IAWAT)からの招待 芦澤明子

        名刺と目刺とデジタルと 佐々木原保志

■撮影報告   『シミュレーション』浜田 毅/初野一英

      『『キングダム 大将軍の帰還』佐光 朗/加瀬弘行

      『ゆきてかへらぬ』儀間眞悟

■VOICE 映画タイトルデザイン 赤松陽構造

■ただいま撮影中 藤澤順一/ふじもと光明/野口健司/スヨル·ジャン

■洋画の話題ステディカム:スムーズなオペレートの50年 谷川創平(訳)

■新連載·映画映像教育機関 ①日本映画大学 さのてつろう

■会社訪問 IMAGICA GROUP 創業90周年 鈴木周一郎/清久素延

      東宝映像美術

■スクリーン探訪 「ポレポレ東中野」芦澤明子/佐々木原保志

■MECHNICS Fuji FilmGSX100 II 二藤部武男

                  NYのレンタル機材事情 萬代有香

青年部通信 猪本太久磨/中牟田裕基

■ACTIVE

 JSC Members  /新入会員
■TOPICS/編集後記 清久素延/佐々木原保志

表紙のことば 殆どが総力戦。研究所のセットでの撮影だったので、東映京都撮影所で撮影出来たのは幸いでした。寒い2月から桜の時期まで、京都を満喫しました。 (浜田 毅)

 日本映画撮影監督協会(Japanese Society of Cinematographers)は、劇場用映画をはじめ映像作品の撮影に従事する者で構成する協同組合。 職能団体として撮影技術の向上と社会的、経済的地位の向上を目的とする。 映像作品のクレジットには会員名の後にJSCと表記する。

加盟団体/IMAGO・日本映像職能連合・著作者団体協議会・映像関連団体連絡会・日本映画制作適正化機構(映適)

 日本映画撮影監督協会は個人情報保護に関連する法令を遵守し、

ご提供いただく個人情報を細心の注意を払って取り扱います。

概要
bottom of page