top of page

劇場映画

News

News
Magazine

映画撮影

映画撮影242表紙.jpeg
fujisanlogo.jpg

「映画撮影」242号(Feb2025)

■今号のことば 最近の映画もろもろ 荒井晴彦

■素顔のキャメラマン 朝倉義人(JSC) 小野民樹

■インサイド  障害者手帳を持ったキャメラマン 猪本雅三

       「SHOGUN(1980)とSHOGUN(2024)」宮原茂春

■撮影報告   『はたらく細胞』谷川創平

      『Cloudクラウド』佐々木靖之

      『トリリオンゲーム』加藤十大

        『お嬢と番犬くん』柳田裕男

■『事実無根』武村俊弘

VOICE   「太秦に生まれて」大角 正

■洋画の話題『アノーラ』谷川創平(訳)

■ただいま撮影中 金原美穂/彦坂みさき/生駒浩之/北 信康

新刊書紹介 「映画のタネとシカケ 現代日本映画編」「<世界>としての窓

■撮影所通信・東映京都撮影所14 東映京都時代劇書 映画篇 山口記弘 

追悼 上田正治

■会社訪問 日本ポストプロダクション協会

会社訪問 須賀川アーカイブセンター+円谷英二ミュージアム

■スクリーン探訪 「目黒シネマ」鈴木周一郎/髙橋慎二

第37回東京国際映画祭レポート 萬代有香/上野彰吾/谷川創平

■MECHNICS STEP UP講習 中村耕太

                 INTER BEE CINEMAレポート

         ヴァーチャルプロダクション・セミナー 会田正裕

青年部通信  浅沼真央/髙橋草之輔

■三浦賞

■JSC賞

■JSC Members /新入会員
■TOPICS/編集後記 宮原かおり/佐々木原保志

表紙のことば  『はたらく細胞』漫画原作を映画化する時には、いつもどのくらい原作のテイストをそのままに求められるのか悩みます。そしていつも答えがないままに進んで、これでいいんじゃないかなと、思うままに撮影するのです。(谷川創平)

 日本映画撮影監督協会(Japanese Society of Cinematographers)は、劇場用映画をはじめ映像作品の撮影に従事する者で構成する協同組合。 職能団体として撮影技術の向上と社会的、経済的地位の向上を目的とする。 映像作品のクレジットには会員名の後にJSCと表記する。

加盟団体/IMAGO・日本映像職能連合・著作者団体協議会・映像関連団体連絡会・日本映画制作適正化機構(映適)

 日本映画撮影監督協会は個人情報保護に関連する法令を遵守し、

ご提供いただく個人情報を細心の注意を払って取り扱います。

概要
bottom of page